Elementor 固定ページ #22

滝田せりな | せりーな

はじめまして。
心の奥にそっと寄り添う、
インナーチャイルドカードのセッションや占い定期便をお届けしている
せり―な と申します。

1979年、年の瀬。
両親のふる里・奈良にて「せり―な」という名前を授かりました。
──これは、ほぼ本名です。

日本神話の世界。
ことばに宿る音のちから(ことだま)。
そして、西洋のおとぎ話をもとに生まれた《インナーチャイルドカード》。

それらに導かれるようにして、
今は音声や動画、個人セッションを通して、
あなたの中にある「ほんとうのあなた」を
やさしく照らすお手伝いをしています。

誰の中にもある、小さなひかり。
願い、希望、そして、ずっと大切にしてきた想い──
それらが静かにひらかれて、
あなたらしい未来へとつながっていく。

この出会いが、
あなた自身とつながる“ことのはじまり”になりますように。

そっと、祈りを込めて──

想い ~むすびめとして、生きるということ~

むすんで、ひらいて、私がはじまる

和と洋の結び
 
 「日本神話」 「ことばに宿る音のちから(ことだま)」 そして西洋のおとぎ話をもとにした 《インナーチャイルドカード》
この3つの世界を通して、 言葉を紡ぎ、 “ほんとうのわたし”を思い出すきっかけを届けています。それは──
誰かに決めてもらう「正解」ではなく、
あなたの中にある、
やわらかくてあたたかな「こたえ」。 “ほんとうのわたし”とふたたび出会うための、 静かに訪れる気づき。
あなたの中にある光が、ひらかれていきますように──
和と洋の結び
 
日本神話に込められた、「和」のいのちの調べ。西洋のおとぎ話に流れる、「洋」のいのちの響き。
異なる文化や物語の中に息づくそれぞれの叡智は、 どちらかを選ぶものではなく、 互いに響き合い、結び合うことで、 内側に息づく“ほんとうのわたし”を目覚めさせてくれます。
和(日本神話)= 受け入れ、調和し、めぐらせる力
洋(おとぎ話)= 選び、信じて、進んでいく力
その両方を大切に抱きながら、
今を生きる私たちは、わたしだけの物語を歩いているのだと思います。
名前に宿るちから
 
「せりーな」には、
“人の持つ流れや勢いを伝える”という音のちからがあると教わりました。
だから私は、
心が揺れたとき、迷いの中にいるとき、
誰かに合わせた「役割」でもなく、
正解を探してつくってきた「理想像」でもなく、
評価や過去の傷でかたちづくられた「よろい」でもない、ずっとあなたと共にあった
“ほんとうのあなた”とやさしく“むすびなおす場”を、ことばと祈りで紡いでいきたいのです。
今日、このページに訪れてくださったこと。
この出会いにも、小さくもあたたかな
“結び”があると信じて──
上部へスクロール